SUZUKI GSX-S1000GT EK1AA 2023MODEL ECU REMAPPING+施工のお客様から嬉しい報告が届きました

SUZUKI GSX-S1000GT EK1AA 2023MODEL ECU REMAPPING+施工のお客様から嬉しい報告が届きました
自動車整備士のお客様からの解りやすいインプレッションを頂きました
施工検討中のお客様の参考にさせて頂きます

a

S県 T様
LIRICA様

2023年式GSX-S1000のECU書き換えでお世話になりましたが、
インプレッションを送れていないままで申し訳ありませんでした
1年以上経ち約10,000キロ乗りましたが、
書き換え前に特に自分が気になっていた下記個所の問題が解決出来ました

(1)発進時にエンストしやすい
20台のバイクを乗り継ぎましたが、
数十回のエンストを繰り返したのは初めての経験でしたので
信号で止まるのが物凄いストレスでした
半クラッチを長めにしないとストンとエンストするので、
本当にローRPMアシスト付いてるのかと疑う程でした

(2)低速からの加速がもたつく
特に街中でよく使う2速3速等の低速からの加速時に、
アクセル開度に対してエンジン回転がついてこない事もストレスでした
意図的に電子スロットルバルブ開度を制限しているのか、
空燃比を絞っているのか、失火しているような感じでした
約20年ぶりにリターンしてインジェクションで電子制御多用のバイクを楽しみにしていたので
かなりがっかりしましたが、ECUREMAPPING+のおかげでノンストレスでバイクライフを楽しめるようになりました
書き換え後はアクセル開度に対してリニアにスロットルバルブが開いている印象です
そしてトルクも太く力強くなり、高回転域までストレスなく吹け上がります
エンジンブレーキの緩和もとても乗りやすくなり助かりました

色々と調べてLIRICAさんに辿り着き、本当に良かったと思います
ありがとうございました

T様、LIRICA ECU担当です
インプレッションありがとうございます。
弊社のECUチューニングは他社の施工とは全く違います
ピークパワーだけを求めるのではなく、本来の性能を引き出して
ライダーが扱い易く楽しめるチューニング内容です

ECUの事なら、LIRICA Piasini.jpにお任せください。

LIRICA

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です