KAWASAKI KLX125 LX125 ECUREMAPPING+施工のお客様からインプレッションを頂きました
施工をお考えの KLX125ユーザー様の参考にして頂ければと掲載のご了承を頂きました
LIRICA Piasini.JPでは、他社施工ののECUチューニングとは違う
本当のECUチューニングをお届けしています
K県 M様
ECU REMAPPING 施工して頂き有難うございました
ノーマルMAPは(マフラー変えて多少はトルク感が向上しています)
アクセル開けてもモサっとして回転の上昇につれパワーが出てきますが
8000rpm超えると急激にトルクが落ち込む為
中回転域を多用し早めにシフトアップする乗り方になりがちでした
REMAPPING施工後、バイクを受け取ってクラッチを繋ぐ時にしっかりトルクが出ているのが体感出来ました
アクセルを開けると今までにないツキの良さが感じられ
ワンランク上のトルクを感じながら9000回転までパワーが継続する
俄然面白い特性になりました
今まで4速では失速してしまった坂も速度を維持したまま上りきりました
まだ試していませんがこの特性なら未舗装路でも楽しく乗れると思います
ピークパワーだけではなくスロットル開度が小さい領域でもトルクが出ていて
スピードの乗りが良いので林道への往還等 長距離でも楽して走る事が出来そうです
LIRICAより
インプレッションありがとうございます
本来のKLX125の走りをお楽しみください
ECUチューニングの事ならLIRICA Piasini.JPにお任せください