KLX230 ECU REMAPPING+施工のお客様から嬉しいご報告を頂きました。
施工をお考えの KLX230シリーズのユーザー様に参考にして頂ければと掲載のご了承を頂きました。
ECU REMAPPING+施工とアイドリング調整スクリューの取り付け、速度リミッター解除で、本来のKLX230に生まれ変わります。
LIRICA Piasini.JPでは、他社施工ののECUチューニングとは違う
本当のECUチューニングをお届けしています
東京都 T様 KAWASAKI KLX230 2022
LIRICA様、東京ショールームから引取後、早速、環7を気分良く走れました。
施工前と比較すると
アイドリングも安定してスタート時の低回転から高回転までトルクが出ている事を実感出来ました。
KLX230は6速がハイギアードなので、
低回転でノッキング気味になる事が多いのですが、
全くその症状が出ないのでズボラ運転も出来ました。
トルクが大きく増しているので、街乗りも勿論ですが、
より林道ツーリングやトライアルレースの方がメリットが大きいと思います。、
その様な使い勝手の人によりお勧めですね。
施工有難う御座いました。
LIRICAより
T様、インプレッションありがとうございます。
数あるSHOPから弊社をお選び頂き、ありがとうございます。
ECU REMAPPING+施工、2次エアーCUT、アイドル調整バルブ取付
上記施工でm生まれ変わったKLX230本来の走りをお楽しみください。
ECUチューニングの事ならLIRICA Piasini.JPにお任せください。





4速
6速 最高速